こんばんは...
火曜の臨時休業は
誠に申し訳有りませんでした。
しかしながら
長い人生の中で初めての経験で
恐怖しかありませんでした!!
仙太郎がこの世に生を受ける1年前に
室戸台風なるものが上陸し
当時凄まじい爪痕を残したと
おじいちゃん、おばあちゃんから聞かされてました。
同じ様なコースで凄い勢力のまま上陸
ある程度の覚悟はしておりましたが
まさかこれ程の恐怖を味わうとは夢にも思わず
只々無事に恐怖の時間が過ぎ去るのを
成す術無く祈り待つのみ
隙間から様子を覗くも様々な物が
凄いスピードで飛んで行きます!!
家は小刻みに揺れ雨風の音はホラー並み
何時間続いたでしょうか??
漸く風が落ち着いた頃に雨戸を開けますと

裏の家の屋根が完全に飛んで無くなってました!!
雨も小降りになってきましたので
庭に落ちた屋根の断熱材や破片等を掃除
ガレージも掃除してますと
屋根が飛んだ家の主人が謝りに来られましたが
お気の毒と申しますか言葉がありませんでした...
不謹慎ではございますが
仙太郎家と店は無事で掃除をしながら
仕事が出来る喜び、幸せを噛み締めてた翌朝
北海道での大地震...光景を見てまた絶句
謹んでお見舞い申し上げるしかありませんが
こんな時こそ下を見ず前を向き
少しでも癒しをお届け出来る様に全力で頑張ります!!
そんな癒しを届ける為のネタも底を尽きかけてきた
このタイミングで長いお付き合いの
Wさんから整理品をお送りいただき
なんか救われてると心底感謝
査定完了後OK頂きましたら
気張って更新しますのでお楽しみに。
その他にも
O分からのトウモロコシネタもあるんですが
日を改めてこんな時やからこそ笑って頂きたいと思います。
by.仙太郎
本日更新の
蔵出し新品ほりだしもんは
今回の在庫分で泣いても笑ても終了です!!
気になるモデルがございましたら
マジ格安なんでご検討ください。
Ferrari 126CK turbo
GP.Monaco 1981 NO.27 G.Villeneuve
箱は有りませんが
ケースも磨きをかけ
タバコ臭も脱臭剤と共に
箱の中で随分保管しましたので
かなり抜けました!!

鉛のフィギュアにらしく着色され
(汚し塗装を服に掛けてやると更にリアルに)
カウルを持ち上げる様は
ピットでの様子をリアルに
少しの空間で表現...ナイスですね〜

made in italyを謳い文句にするbrummですが
昔は安価でチープな装いが仙太郎は好きやったんですが
今やそんなbrummまでが新製品をストックするには
躊躇してしまう価格に高騰
箱は有りませんがリアルなフィギュアがカウルを持つ
Ferrari 126CK turboがこのプライスなら
超「ほりだしもん」ではないでしょうか??
元気付け、景気付けの為にも
ここは一発宜しくお願い致します。
合掌
by.ミニカー仙太郎