よばなし

仙太郎のひとりごとやし
スタートです〜
明日は節分ですね〜
ホント寒い京都です...
昨日はご近所の壬生寺に参り
素焼きのほうらくに家内一同の年齢や
願いごとを書き奉納して参りました。


その足で安くてあたたかいもの!!と考え
超久しぶりに木屋町を眺めながら
食べる看板のないラーメン屋さんへ
前回は頗る美味しかったのに
昨日は少し塩辛く感じてしまいました...
作るお兄ちゃんは前回と同じでしたが(笑)

2月2日ぞろ目スタート
通販はそこそこも
店頭はダメダメ...
共に上手い事行く日はないもんかぁ〜と
一人心の中でボヤいてましたら
心のぼやきを聞きつけて
滋賀の社長さん登場で助けて頂きました。

仙太郎...息子の誕生日や
オヤジ、おふくろの誕生日も忘れてしまいがちですが(笑)


仙次郎さんが届いたよメールと共に
今月は仙太郎はんの誕生日ですよね〜
身体に気をつけてこれからも頑張ってね〜と
添えられてました...涙ちょじょきれますね(感謝)
オマケにサプライズもあったりで...
親の誕生日も覚えてない仙太郎
超どないでも良い仙太郎の誕生日を
覚えて下さる仙次郎さん
一字違いですがえっらい違いですね(笑)


THE BEATLES YELLOW SUBMARINE


この幸せを運ぶ黄色の潜水艦を見るだけで
脳内BEATLESのYELLOW SUBMARINEが
ず〜っと勝手に流れますが(今もです♪)
変態的仙太郎...やはりお気に入りのモデルを見ると
100台くらい同じモデルをずらりと並べ
ディスプレイしたい心境に駆られますね。

ええ...変態です。
: comments (x) : trackback (x)
ぶいぶい言わせたかったもの...
今年の祇園祭は後祭りもあり複雑です(笑)
そんな鉾町を探索してますと
多くのミニカーならぬミニチュア鉾を目にしますが


今となってはこれが結構な値段なんですよね〜
頼んない仙太郎...幼少の記憶を辿りますと
このミニチュアの鉾が大好きで
毎年買って貰い何台か持ってたんですが
もう捨ててしまったのか....
今のミニチュア鉾は高いくせに少々チープ
昔のはよ〜出来てましたのに勿体無い事をしました(泣)

昔話続きで
免許取りたてのピチピチの頃
憧れの車はケンメリにZ
同級生がケンメリに乗って来た時は
羨ましい気持ちより嫉妬心の方が強かった様な...
どちらも高嶺の花で18の坊主には
到底手に入れられる代物ではありませんでした。


そんな憧れだったNissan Fairlady Z-G


ホイールもこんなん履いて
ぶいぶい言わせたかったです〜

今から探すのもなんなんで
よ〜出来たモデル眺め昔を懐かしみます♡
: comments (x) : trackback (0)
なんでだろう?
朝一番
何時もは通販ご利用のお客様が
奥さん引き連れご来店
伺いますと新婚1年目のホヤホヤ
湯気上がってましたから・・・。

ここだけの話
大きな声では申せませんが
旦那さんが吟味される時間
洞察しておったのですが
どうやら奥さんに主導権があるようです。

仙太郎は懸命に
ミニカーの良さを奥さんにクロージング
少しはご理解頂いた様ですが
旦那さんが仙太郎に
『HPでずっと探していたミニカーを
 見つけた時には既に売り切れで
 1週間位、涙流して落ち込んでました』と

すると奥さん間髪入れずに
『ミニカーに逃げられるより
 私に逃げられる方が落ち込むでしょ!!』

仙太郎は笑いを堪えるので必死です。

言い遅れましたが
お二人の出会いはお見合いだそうで
仙太郎と旦那さんの方が付き合いが長い
で趣味の事も奥さんはご存知なかった様で
ミニカーの飾り棚に首を突っ込み眺める姿に
最初は理解に苦しまれた様です。

奥さんの視線を感じながらも
仲良く二人で帰って行かれましたとさ。

お客さんに独身の方が多いのは
奥さんの視線を感じるのが嫌なんだろうか?

モテたい方にはこれ


ウソです!
LEONを読んでもモテませんから。
: comments (x) : trackback (x)
拍手喝采
スウェーデンで行われた
世界選手権フィギュアスケート
女王に輝いた浅田真央選手の
6分間の演技は見習うべき事多過ぎて
感動のあまり胸が熱くなります。

出だしのトリプルアクセルで
激しく転んだ時には
思わず『あっ!』と叫びましたが
緊張の糸が切れる事無く
最後まで諦めず集中した結果の金
素晴らしい・・・感動をありがとう。

昨日、今日と風が強く
先日までの陽気は何処へやら
ちょいと肌寒い日が続く
京の春は観光のシーズンでもあり
外人さんが店内を賑やかにする
1度に10人以上も
この狭い店内に入って来られると
どないしょう?と考えるが
お行儀の悪い方ばかりでは無い


デンマークからおいでの親子
ボンは最後に帽子を脱ぎ
片言の日本語で
『アリガト ゴザイマシタ』
なんて言われると真央ちゃん同様
胸が熱うなります・・・ありがとう。

フィアット ムルティプラ
いけてます!
可愛過ぎます!
癒されます!
: comments (x) : trackback (x)
愉快、痛快、壮快・・・そうかい?
お日さんが傾き
当店にも日が差し込み
店内の温度が急に上がりだす


するとクローバーは
伸びる伸びる
すくすく育つって
もういいっすよね・・・すんません。

そんな状況の中
”よばなし”キャストの面々が
偶然にも店の中で初めて出くわすと
そのやり取りは端から見てると
非常におもしろい!失礼やが愉快!

まなべっち組VS銀輪組
『いや〜初めまして・・』
『いえいえ、こちらこそ〜
 これが妻の・・・』
とお互いが頭をぺこぺこし合う様子を
笑いながら眺めるムルティプラ組
そこへ銀輪さんのマシンガントークが加わり
楽しさはグングン加速してゆく
もう止まらない!


トークの愉快さは
銀輪さんの徒然日記を読んで頂ければ
頷いて頂けると思いますが

文章を辞書で引いてみますと
文を連ねて、まとまった思想
感情を表現したものとある

文章家と間違う程
これらの表現が多彩で
更新されるのが楽しみな徒然日記
”よばなし”とは雲泥の差あり
仙太郎も徒然日記の大ファンです。

もっと凄いんが
まなべっち組の姪っ子さん
瀧羽麻子さん


ダ・ヴィンチ文学賞大賞受賞
『うさぎパン』に続く第二弾
『株式会社ネバーラ北関東支店』

仙太郎も印税だけで飯が喰えんやろか?
そない大きな声で
『無理無理』って言わんでも
本人が一番よう判ってますって

が銀輪さんなら?
と思ってしまうのは
仙太郎だけではありますまい。
: comments (x) : trackback (x)
橋やんとのデートの果ては?
人は楽しい事
そして嬉しい事があると
ついつい時の流れを忘れてしまい

気が付けば
キャパ以上の酒を飲み
そして気が付けば
午前様で
”よばなし”もこんな時間帯です。

そんなこんなで
ぐでんぐでん状態ですんで
申し訳ありませんが
この辺りで失礼致します。

昼間考えてた”よばなし”の展開ですと
神奈川の池ちゃんから
注文時に頂いた
『仙太郎さんの「よばなし」好きです。』
と言うド直球の照れてしまうメッセージから
話が広がる予定やったんですが・・・すんまそん。

そうそう


やっぱポカポカ陽気で
クローバーが芽を出しました!
やがて四葉のクローバーに本当になるのか?
これからの展開が楽しみです。

植物もこうして育つんですから
人も育ちますよね
色々な悩みを抱え
一個一個解決しながら育っていく

悩み事とは?
人を一回りもふた回りも
大きく育ててくれる
糧なんですよね。
: comments (x) : trackback (x)
日々勉強
24時間という時を過ごす中で
心に残るひと言がある
良きにしろ悪きにしろ

本日心に残ったひと言
何時もと同じく閉店近くに
鈴ちゃん自転車で来店
少し冷えてきた時間帯だったので
『冷えてきましたね?』と尋ねると
『一心不乱に来ましたから判りません』
一心不乱に?ありがたいですね。
自転車の荷台に大きなケースくくり付けて
帰りはゆるりと帰って行かれました。

心に残るひと言があれば
心に残る画像もある

こないだも紹介した絵はがきの様な
この画像


そして
昨日は雨が残る中
果敢にも山を攻めに行った石やん


最悪のコンディションは
全身を泥だらけにするだけでなく
フロントのグリップまで奪い
左膝を強打した帰りは
右足1本で帰還。

しかし画像のアングルが良い
仙太郎も山行きの際は
その場面、場面を収める様にはするが
なかなかナイスショットは出ない

自転車の腕は磨かんとあかんし
カメラの腕も磨かんとあかん
あぁ・・・忙しい。
: comments (x) : trackback (x)
Mar.2023
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
横 300 pixel 縦 192 pixelです。(ブログの初期設定で設定してください)
横 405 pixelを超えると、表示がくずれる場合があります。