よばなし

仙太郎のひとりごとやし
大寒そのもの
新年を迎えてから20日が過ぎ
大寒 一白大安
大寒の通り京都は雪が舞い
時折吹雪で底冷え
全身雪まみれになりながら
早朝より身体の点検へ
何時もなら問診だけで終わるも
今朝は血液検査、エコー、心電図が加わり
兎に角只管待たされる(泣)
2時間半の検査の後
何時もは10分ほどで薬が貰えるも
今日は40分待ちでなんでやねん...
都合3時間オーバー疲れました。

しかしながら検査結果は
昨年末から少し調子上向きなのが
幸いなのか数値が格段に改善され
先生もどないしたんと(笑)
病は気から
精神的に前向きになるだけで
改善されるんですね〜問題なし。


2月で還暦を迎える仙太郎
数えで61は男の厄年
元気で日々仕事をこなす為にも
お稲荷さんに厄払いに
御祈祷の用紙を受付に提出すると
還暦のお祝いでも大丈夫ですよと言われ
ならば目出度い方でと
還暦祝いの御祈祷にしていただきました(笑)


名前を読み上げて貰ってる間は
寒さ感じませんが
終えた後の体は芯まで冷え
鍋焼きうどんで温まった次第です(笑)

さぁさ
身体に問題なし
神さんにもお願いしたし
後は頑張るだけですね〜


VOLKSWAGEN Kafer 1600 i


シュコーらしくエンジンやらエンブレムやら
ホワイトリボンのタイヤやら
気が効く彼女並みに配慮が行き届いた名品
寄って佇まいも最高でやんす〜


彼女や嫁はんを探すなら
こないな好感の持てる子が宜しいなぁ〜
飽きがこずホンマにオススメなモデルです。

夜話 仙太郎
よばなし : comments (x) : trackback (x)
Jan.2022
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
横 300 pixel 縦 192 pixelです。(ブログの初期設定で設定してください)
横 405 pixelを超えると、表示がくずれる場合があります。