よばなし

仙太郎のひとりごとやし
還暦の赤で統一
2月も最後までお付合い
誠にありがとうございました!!

1日の経過
1ヶ月の経過は
驚く程に早いのに
先週から今日までは
色々な事が有り過ぎて
凄く長く感じられ
やっとこさ月曜日てな感じです...

色々あった中で
人生で初めて60本のバラの花束貰いました!!

オマケに金文字で
「田中家の親父還暦です」と
書かれた赤いTシャツも作ってくれて
着さされました〜(笑)
あまりの嬉しさに涙ぽろぽろ感激

こんなんして貰えてと
思い考えれば考えるほど
目頭が熱くなって仕方なかったです...
お返しが大変ですね(笑)


今日は月末なんで
こっちも大変です(笑)
用事を済ませた後
久々にご褒美がてらこちらへ


誇らしげに貼ってますね〜
赤い札!!
しかも連続で3枚


つけそば1杯にしては
少々お高いのですが納得の旨さ!!
今日は鬼みぞれつけそばなるものを頂きました!!

削りたての鰹節
刻んだ生姜
白ごま
大量の大根おろし
夫々がいい仕事をして美味い!!

昔一杯のかけ蕎麦でしたっけ??
分け合う幸せみたいな話??
そんな感じとは少し違いますが
食べ終わった後は幸せな気持ちに...
ご馳走様でした。


そろそろ車の話へ...
昨日Nさんがご来店の際に
ご自身で撮られたイベント写真を
大きく引き伸ばしアルバムにして頂いたんですが
いや〜何十年も前のZとは思えぬ輝きに
エアロの厳つさが加わり堪りませんね〜
赤いZでございます〜


サクラペット/スカイライン消防司令車
そんなこんなで本日のお宝モデルは全部

Zに負けず劣らずかっこいいでしょ〜(笑)
って滅茶苦茶チープでかいらしいし...
このチープさが堪らん方
宜しくお願い致します。


今日は何月生まれの方が良かったのか...

仙太郎も最後まで良きご縁を頂き
有難く幸せな1日でした!!

明日から3月ですね〜
少し物がキャパオーバーで
陳列出来ぬ物がちらほらと...
更新のモチベーションが下がらぬ様に努めますが
チ〜ンとポチって頂き数を減らして頂ければ
更にモチベーションアップで頑張れます(笑)
ではでは3月もよろしくお願いいたします。

夜話 仙太郎
よばなし : comments (x) : trackback (x)
よかった
朝方は時雨模様で
冷たかったんですが
次第に晴れ間も覗き
日中は今日も穏やか...

世界中のどこかしこも
京都の気候の様に穏やかであれと
心底願います。


無欲無心かどうかは
判断致しかねますが
なんか心温まる良い日
あんまりこんな日はないんですよね〜

本日もご縁を頂戴した皆様
感謝...感謝でございます!!

早くも明日は2月最終日
3月は嫁の手術が控えてますので
臨時休業等のご迷惑をお掛けしますが
何卒宜しくお願い致します。
(また1週間ほど主夫しやんと...泣)


Mazda RX-7 (FC3S) RedSuns
高橋 涼介 (ディオラマセット)



昨日新製品で届きました
64サイズのMazda RX-7 (FC3S) RedSuns
よ〜く見ますと高橋涼介が乗ってるや
あ〜りませんか!!


そやしなんやねん...
こないな話になると思いますが(笑)
仙太郎的にはこないな小細工がお気に入り
咆哮が聞こえてきそうで好きなんですよね〜


ではでは
今日が良き日やっただけに
平日の明日が心配ではございますが
最終日何卒宜しくお願い致します。

夜話 仙太郎
よばなし : comments (x) : trackback (x)
楽しみごと
お疲れ様でございます〜

2月も間も無く終了な
最後の週末は穏やかに晴れ渡り
僅か春を感じられる気候で気持ち良し

今朝はそんな中歩いて店まで...

途中、壬生寺を参り
元祇園さんを参り
ATMに寄り店に到着
すごく気持ちの良い
数十分の出社時間でした!!

お日さんのパワーエネルギーは凄まじく
気分的にも元気にして貰えて最高っす。


で昨晩は
平日なんで元気なしかぁ〜と
思いながらも「よばなし」綴り
閉店時間まで残り30分
ここからが奇跡的にありがたかった〜
先ずは宿題を片付けに
雑誌にまで紹介された愛車ジムニーを
ぶっ飛ばし岐阜から来店はリカちゃん
その後トラック好きなおっちゃんに
滋賀のIさんと閉店までてんやわんや

極め付けはめちゃくちゃ重いのに
紙袋三つに別けて整理品を携えご来店は
滋賀のTさん


ご覧の様な64がメイン


数もそこそこありますので
OK頂くまで少し時間が掛かりますが
OK頂いた後は楽しめそうですね〜
流行りの64サイズがメインなんで尚更

MINI-GT辺りは新製品の納品時
パックがなされてますので
開封するわけにも参らず
どうしたもんかなぁ〜状態ですが
Tさん分は全て開封されてますので
中が確認出来るのが逆にいいですよね〜
思わず仙太郎が欲しくなります(笑)

暫しお待ちくださいね〜

その代わり
本日は64サイズの新製品が届いてますので
こちらをご覧いただき
ポチって頂けましたら幸いです。



皆さんは本日の易八大さん
当たってましたか???
仙太郎は仕事とは関係のない内容かなぁ〜

今月も僅か..最後まで
何卒宜しくお願い致します。

=追伸=

今しがたクレーン車で
Sさん宿題片付けにご来店
日本広しと言えど
どでかいクレーン車で
ミニカー買いに来られるのは
Sさんだけやろなぁ〜(笑)
走る姿はそら迫力ありありです。

夜話 仙太郎
よばなし : comments (x) : trackback (x)
さくさくで安心
昨晩は大変失礼致しました...

今夜は調子良く
サクサクでございます〜


京都大丸の8階レストラン街と
屋上の花屋さんは今月いっぱいで
一旦終了でクローズとなります。

食堂は110年の歴史があり
仙太郎にとっても特別な場所でした...

今やデパートで食事なんて
なんの特別感もなく普通の事ですが
幼少の頃はそうでもなかったですね〜
連れて貰える時は特別な日で
わくわくウキウキしてたのを覚えてます〜

皆さんそんな特別な思いがあり
別れを惜しまれるのか
平日にもかかわらず
開店40分も前なのに長蛇の列が!!
気持ちは分かります〜
なんか寂しく考えさせられますね。



ARROWS FORD A2 1979 NO.29 R.Patrese


大好物マシンARROWS FORD A2
走る姿をYouTubeで検索して観てみよし〜
このズングリムックリノのマシンが
めちゃくちゃカッコよく見えますから〜
金運もupしそうですね(笑)


仙次郎さんからの1枚
今宵は色違いのsmartくん更新です!!

仙次郎さん
いつもありがとうございます。

夜話 仙太郎
よばなし : comments (x) : trackback (x)
申し訳ありません。
勝手ながら本日24日(木)は
18時閉店となります...

ご迷惑お掛けしますが
何卒宜しくお願い致します。


京都大丸は8階
レストランフロアーの話から

新製品は少し高めの
ignition IG2371/LB-WORKS Nissan GT-R R35 type 2
このモデルのお話で締めようと
写真も撮っていたんですが
最近はず〜っと成りを潜めてました
画像取り込めん病が今日は珍しく再発

申し訳ありません...
画像は明日使い回しで攻めたいと思います。


おまけに店の方は
昨晩の予感通り
悲惨な状況でして(笑)
あちゃ〜でございます。


気持ち立て直して
明日は頑張りたいと思います。

夜話 仙太郎
よばなし : comments (x) : trackback (x)
こんなに有難くて良いんだろうか...
お陰様で
本日元気に還暦を迎えさせて
頂いた仙太郎でございます。

いや〜嫌味や自慢で紹介するんではなく
暖かい目で見て頂きたいのですが
先日から恐縮するほどの
心温まるメッセージに
プレゼントと感涙でございます...

本日もおめでと〜と
お声がけ下さったり
わざわざプレゼントまで
こんな仙太郎にしていただき
どう言葉を返して良いのかも
分からなくなってしまう程です。

阪急さんのアプリでは
頻繁に人身事故による
運行ストップの案内が流れる今
歳を重ねる度に
只々元気で日々を過ごせる
有難さを感じるのに...であります。

今日も今日とて
ありがたい貢ぎ物を頂き紹介
(嫌味やありませんので...)


最近
漸くおねえちゃんに貢ぐ愚かさを感じられた(すみません)
滋賀のNさんは仙太郎のお気に入りワイン

孫が出来てメロメロな
京丹波のTさんは
翼にチョコにポテチ


滋賀のNさんはワインと共に
先日行われたイベント会場でのスナップと
こんなにステキングな額装まで
この額装は凄く気に入りましたので
仙太郎の部屋に飾りたく思います〜


至りつくせりKさんは
わざわざ大丸さんに寄って頂き
仙太郎が気持ち良く今夜酔えます様にと
キラキラと光り輝くタンブラーに


ビールにおつまみまで添えて頂き
本当に至りつくせり


笑えたのはコロナでなければ
何時も愛車のポルポル君をぶっ飛ばし
ご来店な静岡のMさんからは
小包が届きなんかなぁ〜と開けてみますと
手紙と共にミニカーが...

上手く売って今日の祝いのビール代を
自分で稼いでね〜って
洒落た手配ににやける仙太郎

そんなこんなで早速明日は
このミニカーを更新して
ビール代を稼ぎたく思いますので
皆さんは更新されたら
仙太郎のビール代になりますんで
必ずポチって下さいね(笑)

とまぁ〜
おめでとうの言葉だけでも
十分に有難く心に沁みますのに
なんとお礼申してよいやら...
元気に仕事をこなして
少しでも楽しんで癒しになるよう
勤める事が恩返しですかね〜
これからも精一杯
老体に鞭打ち頑張りますので
何卒宜しくお願い致します。


今日の易八大さんは
仙太郎にとっては大当たり

静岡のMさんは手紙にあります通り
裏切られて外れた際のボヤキを
楽しみにされてるそうですが
残念でした〜
楽しいことうれしいこと満載
大満足吉日でした!!

そやから明日が恐怖ですね...
地獄の底に突き落とされそうな予感です(笑)

夜話 仙太郎
よばなし : comments (x) : trackback (x)
感謝感激
今日も京都は
日差しはあるものの
ちらちら〜ちらちら〜と
雪が降り舞ってます...

ええ...寒いです。

商売の神さんは
偶にいけずな時があり
商売の七不思議
一時に偏る...でございます。

開店と同時に
福岡から仕事の関係で
京都に来られた方が
お買い物して頂いた後は
通販はあるものの
店頭は閑古鳥が喧しい程鳴きまくり
雑務が捗る捗る(笑)

で何時頃やったでしょうか???


コケリュウムの新作片手に
ida室長が来られたと思えば
続けさまに滋賀の社長さん
またまた滋賀のご夫婦で実車も大好きなIさんと
一時に偏る偏る
お陰様でゆっくりと押し売りする事も出来ずに(笑)
終了...

その後はまたもや閑古鳥
いや〜勘弁してよ〜てな感じ


しか〜し愚痴が聞こえたのか
仙太郎の名入りワインに


仙太郎が生まれた日の新聞のコピーと
23日を目前に貢ぎ物頂き感謝感激

60年前も病名こそ違いますが
偶然にもワクチン不足やったんですね〜
なんか因果を感じますが
3回目接種はまだまだでございます〜
用心用心...火の用心

あーさんありがとうございました〜


BENETTON FORD B190 A.Nannini 1990 NO.19


BENETTON FORD B190 N.Piquet 1990 NO.20

服飾メーカーのBENETTONが
スポンサーしたこのB190は
カラーリングが斬新でしたよね〜
大好きなマシンの1台です!!

今見ても色あせずかっこ宜しい
魅力あるわ〜

さてさて
明日22日は振り替えでお休み頂き
天皇誕生日の23日は来てもらえるんやろかぁ〜と
一抹の不安はございますが営業致します〜
こぞってご来店くださいませ〜
宜しくお願い致します。

夜話 仙太郎
よばなし : comments (x) : trackback (x)
Feb.2022
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
横 300 pixel 縦 192 pixelです。(ブログの初期設定で設定してください)
横 405 pixelを超えると、表示がくずれる場合があります。