よばなし

仙太郎のひとりごとやし
攻撃???
先日、当店HPが
1日半に渡り表示されず
更新も全く出来なかった魔の1日の件

漸く回答があり
サーバーは正常に稼働していたそうです...
ほな何でやね〜んてな話ですが

「お客さま環境のFWやネットワーク
セキュリティソフト等の影響で
閲覧が行えない症状が発生していた
可能性が考えられます」

ですって!!

20年間
こんな事件は無かったのに〜
偶に少しな時間おかしな時はあったけれど...
何かに攻撃されてるのか???
かなんなぁ〜も〜



プロフェッサーから教えてもらったマムシグサ
青い時は何度かライド中に見たけれど
赤くなった姿は今年は見ないね〜と
Mさんと話してたら
昨日は発見し辛い場所に一株おりました〜

知らない植物を知る
これもライドの楽しみなひとつ


VOLKSWAGEN 1200 Cabriolet 1951


予想以上に厳しい戦いが続いてる(笑)
最近更新分な「ほりだしもん」


初期のMINICHAMPS
しかも佇まいが最高なこんなモデルが居座るなんて!!
どうかしてるぜ〜(笑)

いやいや
Cabrioletなモデルは色々と
使えるんですぜ〜旦那
ジオラマ仕立てにするにも
もってこいですしね〜

勿論そのまま飾って頂いても絵になりますぜ〜

ではでは
明日、明後日とお休み頂き
木曜日にお会いしましょう〜

さて
クレーン乗りのSさんを
手ぐすね引いて待つとします(笑)

夜話 仙太郎
よばなし : comments (x) : trackback (x)
Halloween
昨日に続き
今朝も峠を駆け登る
薄暗い中のスタートは寒い!!
鼻水が止まりません(笑)


芸が細かいO親分
ブレーカーを脱げば
背中に蜘蛛が!!
Halloweenでんなぁ〜
話題かっさらいでした。


峠のテッペンで温かい珈琲を
頂くのは格別で
大きい田中はん
有難うございました〜

朝練はフルメンバーで賑やかでしたが
肝心の店の方は
待人来らずで静かでした〜(泣)
昨日まではええ調子やったんですがね〜


NISSAN 130 CEDRIC 1969 12th Fuji Winner NO.16


久しぶりに見るCAMのCEDRIC Stook Car


ドライバー田村三夫がFujiで優勝したモデルでございます〜

ロードカーを飾ってますと
色が単調になり寂しい感じが拒めませんが
偶にはこんな派手派手カラーを混ぜてやると
一気にその場が華やぎますよ〜

HPトップは11月の休業日を更新したんですが
携帯では直ぐに見れるのに
何故かPCからは直ぐに見れない...
なんでかな???

1日、2日、8日、9日
15日、16日、22日、30日
が休業日です。

23日の勤労感謝の日は営業します。
何卒宜しくお願い致します。

夜話 仙太郎
よばなし : comments (x) : trackback (x)
易八大さんは福運招来とありました。
今夜も冷んやり
冷えてきました京都です。

人の流れ
車の流れも驚く程に増え
経済を動かすのも本当に大事ですが
増えつつあるコロナ感染を
喰い止め守るのは自分自身でございます。

どうか慎重に基本に立ち返り
消毒、うがい等なさって下さいませ〜



いや〜今日もありがたい1日


ほれほれ飲みなはれ〜と
京都麦酒を全種
しかも2本づつぶら提げて


ビールだけに終わらず
そのアテまでご持参は
至り尽せりの所以Kさん参上

お買い物して頂くだけで幸せやのに
毎度感謝感激でございます〜

朝一はプルシェンコHさんから始まり
朝練も今朝共にしたMさんも
用事を済ませた後宿題片付けに
観光ついでのお客さんも多く
写真には収めたものの更新まで辿り着けたのは
極僅かで申し訳ない ...


そんな中きらりと光る


KBI052/TOYOTA Starlet 1200 SR 1973


実車の方も鰻登りなStarlet 1200 SR


1973年製
結構なお年のモデルですが
それぞれが個性があり
良い時代の車でございます〜

そんなステキングな車をixoがリリース
お見逃しなくでございます〜

続きは明日になるかなぁ〜

夜話 仙太郎
よばなし : comments (x) : trackback (x)
良き時代のモデル
気持ちの良いお天気でしたね〜
いや〜最高でした〜



初め調子良かったのは通販のみ

店頭は前半戦からっきし
易八大さんと違い
後半の方が滋賀の社長さん
Tさんに助けて頂きましたよ〜

面倒事は仰せの通り
午前中に片付けました...
それが後半戦に繋がったのか???


Porsche targa 911S


今日はある程度
予告通りにこなせたんでは無いでしょうか〜
珍しいですね(笑)


ホットひと息付けるPORSCHEを紹介
ドアの開閉もスムーズにカチカチと開き
エンジンルーム内もらしく表現
何よりカットガラスが嵌まったライトがポイント高し
精巧なモデルではありませんが
肩の力が抜ける愛嬌のあるモデルです。

偶には良いんでは無いでしょうか...ムフフ。

夜話 仙太郎
よばなし : comments (x) : trackback (x)
予告編ですみません...
お疲れ様です〜
朝晩は一気に秋を通り越し
冬の冷え込みですよね〜
日中は20℃近く上昇するので
寒暖差激しく堪えますよね〜
用心くださいませ。


真っ青な空
気持ち良しですが
大阪に行く度に京都は田舎やなぁ〜と感じます (笑)
ビルの高さ制限が京都にはあるものの
それだけでは無く全てに置いて
規模が違いますよね〜
色々と見ていても楽しいのです。



今朝は税理士のM先生が
帳面見にこられますので
早くからスタンバイするものの
ケースの入れ替えを悩んでるだけで
ほぼ時間が過ぎThe END
「よばなし」も予告編で失礼します〜






箱は無いんですが数台の
お宝ヴィンテージから
今日は更新出来ずな新製品
(これは届くのが遅かったんですよ〜)
「ほりだしもん」etc
こんな感じで攻めたいと思います。

本日更新済みな「ほりだしもん」も
是非宜しくお願い致します。

更新しても反応ないと
やはり心底落ち込みます...(笑)
メンタルデリケートな仙太郎なんで

夜話 仙太郎
よばなし : comments (x) : trackback (x)
喜び日
お疲れ様です。


ご来店頂いた
お客さんなら分かると思いますが
正面の7メーター弱のメインケース
上段が64で全部うまりました...恐ろしや。

それに伴いケースの入れ替えし出したら
中々キリが付かず大変な事に
戦いは暫く続きそうですが
手を付けた所は良い感じです。




LAMBORGHINI URRACO


月の初めに届いた際は
アンテナが欠品してて交換してもらい
届くのが最近になったURRACO君


京商さんは価格帯で頑張ってくれてますが
何より色がステキング!!
深みのあるワインがかったメタリックなレッド
良い感じでございます〜

URRACO君の蘊蓄はググって頂くと
動画も色々とありますので是非是非

見ると欲しくなっちゃいますけどね。



以心伝心

言葉によらずに互いの心から心に伝えること。
言語では説明できない深遠
微妙な事柄を相手の心に伝えてわからせること。

異性が二重丸なんで女性が相手か???
昨日までの勢いは影を潜めたんで
間違いない...
仕事終わりに良い事あるんだろうか???
期待せずに待つとします。

では木曜に

夜話 仙太郎
よばなし : comments (x) : trackback (x)
皆さんの眼力は素晴らしい
雨の予報は無かった様に思うのに
昼過ぎには本降りな京都でした。

オープン前に運動がてら
徒歩で河原町まで蛍光灯を取りに
いや〜その時と違って本当に良かった。

平日なのに
今日も立ちっぱな
ありがたい月曜日
風が吹いてきたのか(笑)


そんなありがたい月曜に
お久しぶりなTさん参上
手には家で採れた美味しそうな大きい栗を提げて〜

栗ご飯にしてもらうか
湯掻いてもらうか悩みどころ(笑)

有難うございました。




最近
整理品をお持ち頂くSさん
仙太郎と同じく2年前に狭心症を患われたそうな...
手術も全く同じな手首からと太腿の付け根からと2回
仙太郎も3年ですからね〜
元気が1番健康が1番ですよね〜
感謝でございます。


でタイトルの皆さんの眼力はすばらしい...
これまたありがたい事に
当店のHPを覗いて頂いてる訳ですが
仙太郎が更新の際デジカメを構え
ムラムラするモデルは直ぐに嫁ぎ
うむ〜っ...と感じるモデルはず〜っと居座る(笑)
いやはや皆さん目利きでいらっしゃるようで
けどね〜
そんな日の目を見ないモデルもええとこありますんで
じっくりと見直してやって下さいね〜



Lamborghini Miura P400


ならばこのスーパーカーの王道をゆくMiuraはどうだ!!

(カメラが良過ぎて台座の埃が凄く目立ちますが
本当はこんなんじゃ無いんですよ...
勿論、お送りの際はもっと綺麗にしますが)


箱が少し擦れたりはしますが
モデル自体は頗る綺麗
真っ赤なMiuraカッコイイですぜ〜
ムラムラムラムラ満開です。


当店前の堀川通のグリーンベルト
仙太郎がここに店を構えた時から植ってた
大きく背の高い木が全部切られて根こそぎ
地球の温暖化が叫ばれ益々気候も悪く変化してるのに
なんでなんやろ〜少なからず空気を綺麗にしてるのに
もう何日も車線を規制して作業してる
木を切ったり土いじりをしたら災いが生じる
秋土用真っ只中やのに!!

夜話 仙太郎
よばなし : comments (x) : trackback (x)
Oct.2022
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
横 300 pixel 縦 192 pixelです。(ブログの初期設定で設定してください)
横 405 pixelを超えると、表示がくずれる場合があります。