雨の予報は無かった様に思うのに
昼過ぎには本降りな京都でした。
オープン前に運動がてら
徒歩で河原町まで蛍光灯を取りに
いや〜その時と違って本当に良かった。
平日なのに
今日も立ちっぱな
ありがたい月曜日
風が吹いてきたのか(笑)

そんなありがたい月曜に
お久しぶりなTさん参上
手には家で採れた美味しそうな大きい栗を提げて〜
栗ご飯にしてもらうか
湯掻いてもらうか悩みどころ(笑)
有難うございました。
最近
整理品をお持ち頂くSさん
仙太郎と同じく2年前に狭心症を患われたそうな...
手術も全く同じな手首からと太腿の付け根からと2回
仙太郎も3年ですからね〜
元気が1番健康が1番ですよね〜
感謝でございます。
でタイトルの皆さんの眼力はすばらしい...
これまたありがたい事に
当店のHPを覗いて頂いてる訳ですが
仙太郎が更新の際デジカメを構え
ムラムラするモデルは直ぐに嫁ぎ
うむ〜っ...と感じるモデルはず〜っと居座る(笑)
いやはや皆さん目利きでいらっしゃるようで
けどね〜
そんな日の目を見ないモデルもええとこありますんで
じっくりと見直してやって下さいね〜
Lamborghini Miura P400
ならばこのスーパーカーの王道をゆくMiuraはどうだ!!
(カメラが良過ぎて台座の埃が凄く目立ちますが
本当はこんなんじゃ無いんですよ...
勿論、お送りの際はもっと綺麗にしますが)

箱が少し擦れたりはしますが
モデル自体は頗る綺麗
真っ赤なMiuraカッコイイですぜ〜
ムラムラムラムラ満開です。

当店前の堀川通のグリーンベルト
仙太郎がここに店を構えた時から植ってた
大きく背の高い木が全部切られて根こそぎ
地球の温暖化が叫ばれ益々気候も悪く変化してるのに
なんでなんやろ〜少なからず空気を綺麗にしてるのに
もう何日も車線を規制して作業してる
木を切ったり土いじりをしたら災いが生じる
秋土用真っ只中やのに!!
夜話 仙太郎